2013年10月24日
台風が来る前に~アオリ調査♪ エギング in知多半島
こんにちは、班長です。
今週末は、台風で荒れた天気になりそうですね。
その前に少しだけ様子を見ようと、昨晩南下しました~
釣り場へ17時過ぎに到着。
雨はパラパラと降る程度ですが、東風が強いのとウネリが結構入ってます。
風裏の一等地に陣取り、シャクシャク開始。
うん、当たりが 非常に取りにくいかも!?
エギをシャクリ上げて、フォールの初めは問題ない。
エギがボトムに近付くとウネリの影響か?「モニューン」 と気持ちよ~く引っ張られる。
んで、着低時に「コッ」と軽くボトムを拾うとイカの当たりと間違える。
結果…「押忍!」 と合わせて、エギを3つもロスト (>_<)
釣行後takさんに聞いたら「そこ地磯入ってて根荒いよ~」と。。。
3つロストしてからは「力一杯合わせないもんね~僕」作戦に切り替えて、ペースを掴み快調にシャクリ続けます。
「モニューン コッ」 に軽くシャクリを入れて、ボトムからエギを浮かせた時!「ニュニュッ?」
ウネリとは違う違和感を捉えて 「押忍!」 やはり 全力で合わせてしまう私 (^-^;

ナイスとんかつGET 帰宅後計ったら455gでした。
次を狙ってシャクリますが反応がありません。
座を構えた一等地はウネリが酷く、波しぶきも受けるので少しだけ移動。
5メートル程しか移動していませんが、ウネリも穏やかでボトムも荒く無い様子。
ボトムねちねち作戦に変更。
キャストし底を取ったら数回大きくシャクリ、エギをアピール。
そこからネチネチとボトムを探り、たまに大きくシャクって再度アピール。
こんなのを繰り返して、ボトムをネチっていた時に!
「トッ!」 お!イカパンティーか!?
追いシャクリを入れようと、小さく竿をシャクったら 「ニュッ♪」
まぁ何とも中途半端な…
やはり 全力で合わせが決まらないと不完全燃焼!な私。

ギリとんかつかな?
同じ場所で同じ誘いかたを続けます。
ボトムをネチってて 「ムニュン♪」 力一杯「押忍!」 (*^^*)

とんかつGET
スゲー勢いでエギを「アナタノ コトガー スキ ダカラー」抱き締めてます (´ω`)
そんなに 私のネチリが魅力的だったの~♪
この後、少しだけシャクって20時に納竿としました。
合計すると5名? 6名?位のエギンガーが入ってました。
私のお隣さんが2杯 水揚げされていたのは確認。
※竿裁きからして 上手な方です
その他に 「あれ、釣れたのかな?」な方が1人。
サイズは揃ってきてますが、数は少なそうですね。
台風一過で「トンカツ大量接岸!」とかならないかな (^ω^)
昨晩の水揚は?

全て一夜干し用に加工して、キッチンへぶら下がっとります。
ロッド カラマレッティープロト86M
リール レアニウムci4+ c3000
ライン ドンペペpe 0.6号
ルアー 3号、3.5号
今週末は、台風で荒れた天気になりそうですね。
その前に少しだけ様子を見ようと、昨晩南下しました~
釣り場へ17時過ぎに到着。
雨はパラパラと降る程度ですが、東風が強いのとウネリが結構入ってます。
風裏の一等地に陣取り、シャクシャク開始。
うん、当たりが 非常に取りにくいかも!?
エギをシャクリ上げて、フォールの初めは問題ない。
エギがボトムに近付くとウネリの影響か?「モニューン」 と気持ちよ~く引っ張られる。
んで、着低時に「コッ」と軽くボトムを拾うとイカの当たりと間違える。
結果…「押忍!」 と合わせて、エギを3つもロスト (>_<)
釣行後takさんに聞いたら「そこ地磯入ってて根荒いよ~」と。。。
3つロストしてからは「力一杯合わせないもんね~僕」作戦に切り替えて、ペースを掴み快調にシャクリ続けます。
「モニューン コッ」 に軽くシャクリを入れて、ボトムからエギを浮かせた時!「ニュニュッ?」
ウネリとは違う違和感を捉えて 「押忍!」 やはり 全力で合わせてしまう私 (^-^;

ナイスとんかつGET 帰宅後計ったら455gでした。
次を狙ってシャクリますが反応がありません。
座を構えた一等地はウネリが酷く、波しぶきも受けるので少しだけ移動。
5メートル程しか移動していませんが、ウネリも穏やかでボトムも荒く無い様子。
ボトムねちねち作戦に変更。
キャストし底を取ったら数回大きくシャクリ、エギをアピール。
そこからネチネチとボトムを探り、たまに大きくシャクって再度アピール。
こんなのを繰り返して、ボトムをネチっていた時に!
「トッ!」 お!イカパンティーか!?
追いシャクリを入れようと、小さく竿をシャクったら 「ニュッ♪」
まぁ何とも中途半端な…
やはり 全力で合わせが決まらないと不完全燃焼!な私。

ギリとんかつかな?
同じ場所で同じ誘いかたを続けます。
ボトムをネチってて 「ムニュン♪」 力一杯「押忍!」 (*^^*)

とんかつGET
スゲー勢いでエギを「アナタノ コトガー スキ ダカラー」抱き締めてます (´ω`)
そんなに 私のネチリが魅力的だったの~♪
この後、少しだけシャクって20時に納竿としました。
合計すると5名? 6名?位のエギンガーが入ってました。
私のお隣さんが2杯 水揚げされていたのは確認。
※竿裁きからして 上手な方です
その他に 「あれ、釣れたのかな?」な方が1人。
サイズは揃ってきてますが、数は少なそうですね。
台風一過で「トンカツ大量接岸!」とかならないかな (^ω^)
昨晩の水揚は?

全て一夜干し用に加工して、キッチンへぶら下がっとります。
ロッド カラマレッティープロト86M
リール レアニウムci4+ c3000
ライン ドンペペpe 0.6号
ルアー 3号、3.5号
Posted by 班長 at 12:45│Comments(10)
この記事へのコメント
あれ?ジャスコのバーコードがついてますよ??
なーんて・・・。
週末天気悪いですね。。。
なーんて・・・。
週末天気悪いですね。。。
Posted by タモ
at 2013年10月24日 21:22

チッタでもいい感じですね~
これだけ釣れるんだったら遠くまで行かなくても良いですね~
私も週末に・・・って台風だから無理か・・・
これだけ釣れるんだったら遠くまで行かなくても良いですね~
私も週末に・・・って台風だから無理か・・・
Posted by vio at 2013年10月24日 23:39
タモさん えっ! 一号館で買ったはずだけど?
台風多いですね。
日曜の朝一に真南の予定、場所選べばできるかな?
台風多いですね。
日曜の朝一に真南の予定、場所選べばできるかな?
Posted by 班長
at 2013年10月25日 07:25

vioさん 日本海と比べるとサイズ数共に物足りないかも?
そう、近いから気軽に行けます♪
週末は厳しいかな~、私も迷っております。。。
そう、近いから気軽に行けます♪
週末は厳しいかな~、私も迷っております。。。
Posted by 班長
at 2013年10月25日 07:35

まだまだいけるすねー 短時間で効率の良い釣果ですね!
Posted by Fishmen at 2013年10月25日 08:46
fishmanさん 一時間に一杯、マズマズですね~
何時間も釣れないと心が折れてしまいます (>_<)
数は減ってきますが、年内は出来ると聞きました!
そのままメバルが始まってしまう。。。
シーバスなかなか身が入らないっす。
何時間も釣れないと心が折れてしまいます (>_<)
数は減ってきますが、年内は出来ると聞きました!
そのままメバルが始まってしまう。。。
シーバスなかなか身が入らないっす。
Posted by 班長
at 2013年10月25日 10:09

イカまだまだいけそうですね♪
こちら嫁の調子が悪く主夫してます(笑)
こちら嫁の調子が悪く主夫してます(笑)
Posted by jin at 2013年10月25日 12:36
Jinさん 新子か!!!
私も過去に2回、主夫してますよ~
ガンバって♪
私も過去に2回、主夫してますよ~
ガンバって♪
Posted by 班長 at 2013年10月25日 17:38
班長さんばんは~
釣れてますねー
わたすは土曜-日曜 ミッドナイト出撃で朝まで? でしょうか(笑)
状況みて日曜夕方に帰るかも?です
釣れてますねー
わたすは土曜-日曜 ミッドナイト出撃で朝まで? でしょうか(笑)
状況みて日曜夕方に帰るかも?です
Posted by gonzoon
at 2013年10月25日 19:57

Gonzoonさん まだまだ釣れてます!
またALLなんて、、、素行の悪いオッサンですね♪
お供したい~!!!
地元、祭りなんすよね……
またALLなんて、、、素行の悪いオッサンですね♪
お供したい~!!!
地元、祭りなんすよね……
Posted by 班長
at 2013年10月26日 11:54

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |