2019年12月07日
青物祭だよ♪
こんにちは、班長です。
青物釣りたいプー って事で行ってきました。
3時半に出発!
小牧北~大高まで都市高速を使い、その後は名四を爆走。
6時少し前に、遠州の某河口へ到着。
竿を出したのは6時15分頃かな?
ヘッドライトが無いとルアー交換が、ちと難しい位の暗さやね。
まずはトップを試してみよう。
モアザン スカウター110で表層をバチャバチャしてみます。
出ません。
トップがダメなら、ボトムやな。
アスリートバイブを付けて、力一杯投げます。
ボトム取ったら~ ミディアムリトリーブ。
1投目の巻き始めで「ドッ!」
軽いけど引きは青物!
上がってきたのは?

40位のワカシ。。。
何も釣れないと困るのでシメてキープ。
締めて、血抜きして、砂掘って埋めて、してると。
隣に入ってたブラジル人のチームが「フォーフォー」盛り上がってる?
海を見ると。
バシャ! ボシュ! 祭りだーーー!
暫くすると、祭りは最高潮。
ベイトが青物に追われて~


これ テレビで見たことある~♪
慌てて戦線復帰。
因みにベイトは。

サッパ

カタクチ
です。
戦線復帰して直ぐに 「ドスッ!」
さっきのワカシとは別物の引き!
ショアスパルタンが曲がってます 笑
上がってきたのは、ワラサ!
ストリンガーに掛けて、エラ切って、足元の波で血抜きしながら投げます。
うん、足に絡むね。
浜に上がり、締めて砂に埋めて、慌てて戻るが!
祭りは終わってた。。。
でも!
暫くすると「バシャシャシャ!」また回ってくる♪
そんなこんなで、7時半頃までに数回回遊してきて、ワラササイズを3本確保+最初のワカシ。
(ワカシは2本追加で掛けたけど、リリース)


8時頃、祭りは完全に終演しました。
ポツポツとワカシは釣れてますが、まぁ満足です。
お家へ帰ろう。
車に戻り、発泡ケースに魚を入れ・・・
入らん(^_^;)

こんな感じ。。。
よし、エアコン切って、窓全開で帰る!
で、東名爆走、メチャクチャ寒い。。。
帰宅して測ってみた。

ワラサでいいよね? 70㎝
1本は会社の子に上げる。
2本+ワカシ、どうやって食べるか・・・

冷蔵庫の中、ワラサだらけ笑
ふぅー 楽しい朝だったな~♪
ロッド ショアスパルタン コースタル97MH
リール ツインパSW6000HG
ライン ×8の2号 リーダー30lbフロロ
ルアー アスリートバイブ ヒイラギカラー?
銀色でギラギラしたの
青物釣りたいプー って事で行ってきました。
3時半に出発!
小牧北~大高まで都市高速を使い、その後は名四を爆走。
6時少し前に、遠州の某河口へ到着。
竿を出したのは6時15分頃かな?
ヘッドライトが無いとルアー交換が、ちと難しい位の暗さやね。
まずはトップを試してみよう。
モアザン スカウター110で表層をバチャバチャしてみます。
出ません。
トップがダメなら、ボトムやな。
アスリートバイブを付けて、力一杯投げます。
ボトム取ったら~ ミディアムリトリーブ。
1投目の巻き始めで「ドッ!」
軽いけど引きは青物!
上がってきたのは?

40位のワカシ。。。
何も釣れないと困るのでシメてキープ。
締めて、血抜きして、砂掘って埋めて、してると。
隣に入ってたブラジル人のチームが「フォーフォー」盛り上がってる?
海を見ると。
バシャ! ボシュ! 祭りだーーー!
暫くすると、祭りは最高潮。
ベイトが青物に追われて~


これ テレビで見たことある~♪
慌てて戦線復帰。
因みにベイトは。

サッパ

カタクチ
です。
戦線復帰して直ぐに 「ドスッ!」
さっきのワカシとは別物の引き!
ショアスパルタンが曲がってます 笑
上がってきたのは、ワラサ!
ストリンガーに掛けて、エラ切って、足元の波で血抜きしながら投げます。
うん、足に絡むね。
浜に上がり、締めて砂に埋めて、慌てて戻るが!
祭りは終わってた。。。
でも!
暫くすると「バシャシャシャ!」また回ってくる♪
そんなこんなで、7時半頃までに数回回遊してきて、ワラササイズを3本確保+最初のワカシ。
(ワカシは2本追加で掛けたけど、リリース)


8時頃、祭りは完全に終演しました。
ポツポツとワカシは釣れてますが、まぁ満足です。
お家へ帰ろう。
車に戻り、発泡ケースに魚を入れ・・・
入らん(^_^;)

こんな感じ。。。
よし、エアコン切って、窓全開で帰る!
で、東名爆走、メチャクチャ寒い。。。
帰宅して測ってみた。

ワラサでいいよね? 70㎝
1本は会社の子に上げる。
2本+ワカシ、どうやって食べるか・・・

冷蔵庫の中、ワラサだらけ笑
ふぅー 楽しい朝だったな~♪
ロッド ショアスパルタン コースタル97MH
リール ツインパSW6000HG
ライン ×8の2号 リーダー30lbフロロ
ルアー アスリートバイブ ヒイラギカラー?
銀色でギラギラしたの
Posted by 班長 at 12:54│Comments(4)
この記事へのコメント
今年の伊勢湾は珍しく青物フィーバー!とは言えやっぱり遠州灘にはかないませんね。
なかなか釣りに行けるタイミングが無く悶々としてます。。。
年内にもう一度サーフりたいです。
アスリートバイブってまだ売ってるんですねー
なかなか釣りに行けるタイミングが無く悶々としてます。。。
年内にもう一度サーフりたいです。
アスリートバイブってまだ売ってるんですねー
Posted by マメ at 2019年12月08日 07:23
マメさん
海水は凄く暖かかったので、まだまだ青物行けると思います。
港もそろそろ始まりそうな気配ですが、あそこ込み合うから嫌なんですよねー。
知多は近くて助かるんですが、やっぱ遠州灘のが夢がある♪
アスリートバイブ、安城の上州屋で偶然見つけて2つ連れて帰りました笑
海水は凄く暖かかったので、まだまだ青物行けると思います。
港もそろそろ始まりそうな気配ですが、あそこ込み合うから嫌なんですよねー。
知多は近くて助かるんですが、やっぱ遠州灘のが夢がある♪
アスリートバイブ、安城の上州屋で偶然見つけて2つ連れて帰りました笑
Posted by 班長
at 2019年12月08日 14:19

青物祭りを楽しまれたようで・・・裏山です(*´ω`*)
サーフに通っていた頃はクーラーボックスを車に置いてサーフを歩き回っていましたが、めっちゃ釣れたら車に戻る?めんどくさ〜。ストリンガーにかけて足元で泳がす?など色々と考えてました。
結果はぜんぜん釣れんかったですがw
そんな祭りになかなか参加できず、溜め息をつく日々ですよ(´;ω;`)
サーフに通っていた頃はクーラーボックスを車に置いてサーフを歩き回っていましたが、めっちゃ釣れたら車に戻る?めんどくさ〜。ストリンガーにかけて足元で泳がす?など色々と考えてました。
結果はぜんぜん釣れんかったですがw
そんな祭りになかなか参加できず、溜め息をつく日々ですよ(´;ω;`)
Posted by ともや
at 2019年12月10日 06:09

ともやさん
大体は当たらずにホゲるんですが、今回は大当たりでした♪
あんなにボッコボコに沸くものなんですね。
興奮しました~
青物まだまだ出来ますに。
年末にお正月用が獲りたい!
大体は当たらずにホゲるんですが、今回は大当たりでした♪
あんなにボッコボコに沸くものなんですね。
興奮しました~
青物まだまだ出来ますに。
年末にお正月用が獲りたい!
Posted by 班長
at 2019年12月10日 10:08
