ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月20日

時間も半端なので、ルアーをドプドプしま~す(^.^)

こんばんは、班長です。



仕事が割りと早く終わりましたが、マズメには間に合わないです。
で、最近はナイト全然ダメ~
帰ってルアーをメンテしよう!



で、帰りにウレタン700mlを購入です。






最近多用するシャローミノーをドプドプします。
※一番右のソラリアはシャローと言えない?結構潜ります。
まずはフックを全て外します。



右から順に、ソラリア、新品ウルングマ90、新品ウルングマ90、ウルングマ90、フラグマです。





ウルングマ125も一緒に浸けます。



左の二つ、フラグマとウルングマ90ですが、利用頻度は変わりません。
が! ウルングマの塗装弱すぎ…



フラグマはご覧の通りフックの跡が付いてるだけ。





ウルングマはボロボロ… このカラーが弱いのかな?125も同じ色ですが、ボロボロです。




で、ドプドプして、段ボールに格納。



上手くでけた(*^^*)
明日、も一回浸けて、完成です!

ちゃんと泳いでくれるかな?
楽しみ~ です!  


Posted by  班長 at 22:57Comments(4)

2012年08月20日

チーバスじゃ~ね・・・・・  マイクロパターンは終りですか?

おはようございます。 班長です。




ここの所、シーバス見てないです。。。
雨がパラパラ振っていますが、出来そうなので土曜の晩に出ました。
向かった先は、いつものシャローです。
20時半に到着。
風は弱い北風、濁りは弱い、下げ3割位でしょうか?




fishmen さんの指定席へ陣取り投げます。
投げたルアーは、サルベージ60、フラグマ、ウルングマ90です。
う~ん、、、全くバイトが出ません。





22時頃か?
だいぶ潮が引いてきたので、深い方の護岸へ、ザブザブと向かいます。
まだ浸かっており、怖い。
なんとか、流がヨレる所までたどり着き下流に向けて護岸際をテロテローと引きます。
「コン」 プププ~ マイクロ拾ったかな?



マイクロ シーバスのスレでした(^-^;





この護岸、引きに合わせて浸かっている護岸に付いたマイクロが払い出します。
それを目当てにシーバスが寄り、パーティー ナイ~ト!!
のはず…なんだが…今日はパーティーしないの?
だいぶ護岸が干上がって来ましたが、一向に始まらない???
意を決して、護岸にライトオン! マイクロが一斉に「ザワザワ」とならない…
マイクロおらんやん……
これでは、ここを打つメリットが全くありませんので、シャローに戻ろう。


戻ろうと思った時、対岸に目をやると四人の人影が。
「ザバーン」 あ! 落ちた!!!
でも? 笑っています。。。
「&%$#€」  分からない言葉です。。。
どうやら網を仕掛ける為に飛び込んだみたい。
なんとも、たくましい。





で、シャローに戻ると干上がる寸前です。
マイクロは居る! ですが、全くボイルが出ません。
もちろんノーバイト(^-^)/




シーバスもお盆休暇の様です。
11時半に、納竿としました。



車へ戻る時に丁度、網を上げてました。
四人のうち、二人は真っ裸…… お前ら捕まるぞ…
何も掛かって居ませんでした~



で、車へ戻り帰り支度をしていると、走ってきた車が隣に止まった? なんだ?怖いぞ!
「ツレタ?」といつもの外国人でした~
金曜は対岸で三本取れたとの事。
「マタネ~バーイ」と帰っていかれました。



私最近、色々な所を投げていますが、思うような釣果が上がりません。 というか・・・釣れない。
も少し調査範囲を広げねば・・・


ロッド ディアルーナ803LST
リール 12レアニウム
ライン ラピノバ0.8
ルアー サルベージ60  


Posted by  班長 at 08:27Comments(6)

2012年08月18日

名古屋市内、某河川調査! 揃って撃沈~(^.^)

こんばんは、班長です。



ボーズ続きの中、jinさんからメール。
「某河川で、4本キャッチの1本バラシでした~」
なぬ!4本とな!!! そこ、連れてけ! です。



で、今晩連れてって頂く事になりました~
金曜はfishmen さんも出るはず!
「Jinさんに、某河川連れてってもらうけど、暇です? ○時に○で集合なんだけど。」
と、直ぐに返信。
「道具積んでる、○時に○、了解!」 (^-^;




で、三人落ち合って某河川へ。
うお!増水してるし、流れ強いがね。。。




三人バラけて打ちます。
お疲れ様でした…………
コンデイションがイマイチで、三バカ揃ってボーズです(^-^)/



潮があまり動き過ぎると、流れ強すぎてダメな感じですね。
一度だけ「パコン!」明確なボイルを確認しました。
居るには居るんですがね~ 数少ないのかな? あっ!腕が悪いのは勿論ね。
次は潮止まり前後か、潮の動かない日を狙ってリベンジです!



Jinさん、ナビありがとう!
釣れなかったけど気にしないでね~



遠州の某河川なら、いつでもナビするよ~
釣れる確率は4割だけど。
シーバスでスレを除くと2割位になる……
でもね、、、掛かればデカイ! 魅力的ダロ~! これぞ男の釣! 人生と同じ!?  


Posted by  班長 at 00:14Comments(6)

2012年08月16日

マジですか!? ラインを切られる…

こんにちは、班長です。




私、とても腹立たしい経験をしました。
ラインを切った犯人は、魚じゃありません。

昨日は遠州へ出張です。
仕事を終えて、何時もの河口へ向かいます。


雨の影響で増水は大した事ないですが、ゴミが酷い。
で、ジェットが四艇出てて、ブンブン煩いです。
ジェットを避けて、少し下流で投げますが、予想通りゴミを拾います。
こりゃ釣れんかな…



せっかくなので、投げます。
レンジ80を遠投!
巻き巻きしてますと、ブィブィブィー! ジェットが凄い勢いでこちらに向かって来ます!
ヤベ! 巻き巻き巻き巻き巻きーー
目の前5メートル位を通過~ 「バシュー」 ライン切られた…
「グォラー!! たわけー!!」と叫びます、が声は届かず ブィブィー 海へ出ていってしまった。



不愉快ダゼ~
ライン組み直して投げます。
やはりゴミが酷い…


と、さっきのジェットが帰ってきた!!!
「オイ! ライン切れたやないか!」 と叫ぶと、ポカーンとして理解できない言葉を喋ってる…
あかんわ…ブラジルだ。
手を振って「もうイイ」とジェスチャーを送り、納めました。



楽しいのは分かるぞ、スゴく爽快で気持ちイイよな。
でもさ、アナタの庭じゃないんだから、周りを少しは見ようよ。。。
「ヒヤッホー」 言ってちゃ駄目ダゼ~。





で、今朝はゴミも少なく濁りも弱い!
良さそうです!
4時半~8時まで投げるも、ウルトラ ノーバイト…




結構イロイロ投げました~




仕事して、帰ろう。

納竿としました。

乗るか反るか? 見事に反りました~

ロッド デイアルーナ900ml
リール バイオニウムC3000
ライン ラピノバ1号
ルアー 色々  続きを読む


Posted by  班長 at 10:55Comments(7)

2012年08月14日

班長の、優雅な休日。 もちろんズルムケ~

こんばんは、班長です。



昨晩は雷雨が酷く釣行を見合せ、オリンピッグの復習でした。
結局3時までTVへカジリ付く事に…


今朝は5時に目覚めますが、カーテンを「チラッ」まだ降っとる。
寝る! 優雅に二度寝。
起きたら10時…… 


雨は小雨で西の空は明るい! 出るか!
準備して、釣り場へ向かいます。
12時に、いつものシャローへ到着。



上げ3割位でしょうか?
増水は? していない。
濁りは? チョイ濁り。
良さそうなんだけど、ゴミだらけです……



なるべくゴミの少なそうな所を狙って投げます。
が、ダメ。
必ずゴミを拾ってしまう~ 釣になりません。



いつものシャロー、対岸のモルモシャロー、とウロウロします。
何処で投げても、ゴミだらけ。


1回だけ、モルモシャローで着水バイト。
ジジジジジジジジジーーーー   フッ……
がありましたが、バカみたいに走ったので、多分ボラ君です。


優雅にボースで、納竿です。

ロッド デイアルーナ900ML
リール バイオニウムC3000
ライン ラピノバ1号 リーダー8号ナイロン
ルアー サルベージ70 ぎらチャート








で、一路帰宅しまして「暇です」 怪獣二匹と、大ボスは遠州に置いてきました~
まだ明るいし、飲むか。
また、オリンピッグを肴に一人宴会。



いい時間となりましたので、ビール (発泡酒) 片手に近所の中華屋へ 「テクテク」 向かいます。



優雅ダゼ~





なに食べるかな~と考える事もなく、いつものセット。



担々麺と高菜チャーハン (ラーメンセット850円)
蒸し暑いので水分補給が必用! で生ビール。




回りはファミリーばかり。 冷たい視線を満喫しながら、速効で完食!



ここ、ボリューム凄いので、モタモタしてると食べきれません。
箸をつけたら真剣勝負!休まず全力で食すのみ!




で帰宅し、ビール片手に、またまたオリンピッグです。






明日は夕方から遠州へ出張~
明後日の10時にも、遠州で商談! 少しは投げれそうダゼ~
雨で増水してれば期待大! 楽しみです~




しよーもない日記ですみません。  


Posted by  班長 at 20:47Comments(8)

2012年08月13日

愛知の山奥、スゲー雨です。 とてもじゃないが出れません…

こんばんは、班長です。



仕事を終えて、帰宅しました。
明日は休暇にしました! 夜通しヤッチャウ?
もちろん釣りの話です。

ですが、、、スゲー雨です。
豪快に雷が。 稲妻ってキレイだな~
まるで竜が昇る様です。

はい。当然出れませんので、オリンピックの復習をします。
明日って天候回復するのかな?  


Posted by  班長 at 23:59Comments(2)

2012年08月12日

ランカー狙いの 遠州遠征! さぁ帰ろうか…

こんばんは、班長です。



金曜、23時半に遠州へ到着しました。
小雨で、雷が遠くで鳴っていますが、出来そう!




23時35分に河口へ到着。
タックルを準備して岸辺へ立ちます。
5投した位か? 雨が本降りに。 西風も強くなる!
で、、、、、 ビカッ! ビシャーン! 「ドドーーン!」怖い……

23時45分に納竿です。
雷はイカンです。




で、土曜の朝は寝坊です。
6時に釣り場へ到着。
雨の影響で増水、ゴミが多い、濁りは弱いです。
投げる度にゴミを拾います...



フラグマを投げます。
アップに投げて流れに乗せてリトリーブ。
「クルクルー」 ルアーが回転してます、ゴミを拾ったみたい。




ハゼかな?






レンジ70に変えて、ボトムを探ります。
その数投目 「ドスン!」 ギャギャー ゴンゴン、ジジジジー ゴンゴン! ジジジジー!!!
押忍!!! デカ シーバスです! 間違いない!
巻いてはジジジジー 巻いてはジジジジー 引きが弱くなって来たので、寄せに入ります。
ゴンゴン! フッ…………バレちゃった(ToT)
ルアーを回収します。 フックも延びてないので口切れかな?







まぁしゃーない。
次を狙い投げます。
ボトムまで沈めてから、スローに巻き上げます。


と 「ゴゴン!」 グングン グングン グングン なんだか良く突っ込みます。
今まで感じた事のない引き。
流れもあるのでトルクは結構ありますが、大きくは無いのが分かります。
直ぐに流芯から引きずり出し、ズリアゲー


チヌでした~ 綺麗にルアー食ってます



こんな感じ



刺身で美味しく頂きました~


その後、バイトも無く遠征終了です。。。






で本日!
昼前に遠州を出発し、一路某所へ。
・・・・恐るべし盆休暇! 鬼混みです~

何とかかんとか目的地へ到着。
Xポイント近くの港は?  異常なし!!!
Xポイントは? 異常なし!!!



終了~です。
お疲れ様でした。

ロッド ディアルーナ900ML
リール バイオニウムC3000
ライン ラピノバ1号 リーダー4号
ルアー レンジ70  


Posted by  班長 at 22:25Comments(6)

2012年08月11日

ランカー狙いの 遠州遠征! さぁ帰ろうか…

こんばんは、班長です。



金曜、23時半に遠州へ到着しました。
小雨で、雷が遠くで鳴っていますが、出来そう!




23時35分に河口へ到着。
タックルを準備して岸辺へ立ちます。
5投げした位か? 雨が本降りに。 西風も強くなる!
で、、、、、 ビカッ! ビシャーン! 「ドドーーン!」怖い……

23時45分に納竿です。
雷はイカンです。




で、土曜の朝は寝坊です。
6時に釣り場へ到着。
雨の影響で増水、ゴミが多い、濁りは弱いです。
投げる度にゴミを拾います...



フラグマを投げます。
アップに投げて流れに乗せてリトリーブ。
「クルクルー」 ルアーが回転してます、ゴミを拾ったみたい。




ハゼかな?






レンジ70に変えて、ボトムを探ります。
その数投目 「ドスン!」 ギャギャー ゴンゴン、ジジジジー ゴンゴン! ジジジジー!!!
押忍!!! デカ シーバスです! 間違いない!
巻いてはジジジジー 巻いてはジジジジー 引きが弱くなって来たので、寄せに入ります。
ゴンゴン! フッ…………バレちゃった(ToT)
ルアーを回収します。 フックも延びてないので口切れかな?







まぁしゃーない。
次を狙い投げます。
ボトムまで沈めてから、スローに巻き上げます。


と 「ゴゴン!」 グングン グングン グングン なんだか良く突っ込みます。
今まで感じた事のない引き。
流れもあるのでトルクは結構ありますか、大きくは無いのが分かります。
直ぐに流芯から引きずり出し、ズリアゲー


チヌでした~ 綺麗にルアー食ってます



こんな感じ



刺身で美味しく頂きました~


その後、バイトも無く遠征終了です。。。






で本日!
昼前に遠州を出発し、一路某所へ。
・・・・恐るべし盆休暇! 鬼混みです~

何とかかんとか目的地へ到着。
Xポイント近くの港は?  異常なし!!!
Xポイントは? 異常なし!!!



終了~です。
お疲れ様でした。

ロッド ディアルーナ900ML
リール バイオニウムC3000
ライン ラピノバ1号 リーダー4号
ルアー レンジ70

  


Posted by  班長 at 00:42Comments(1)

2012年08月10日

ランカー対決! に備えます。 本当に釣れたらどうしよう…

おはようございます、班長です。





本日の夜から、遠州へ遠征致します。
前々回は69㎝、 前回は79㎝、 今回は89㎝が取れるハズ~
はい、アホすぎなアルゴリズムでスミマセン。



遠征で立ち入る河口ですが、乗るか反るか!な所です。
う~ん、これぞ男児の闘い! ちなみに私40手前で男児と呼ぶには厳しいです…



昨日の釣行で、レアニウムのラインをダメにしてしまいました。
で、バイオのラインもIP26を投げると 下巻きが出てしまう。
ナスキーでは心許ない…
ラインを巻き直そう!




レアニウムには0.8号、 バイオのスプールには1号を巻きます。
あ! バイオは壊れたままなので、予備としてスプールだけ連れて行きます。



もち、ラピノバ~




これでラインは整った。
ルアーが少し寂しいかな?



ウルングマの、デカイ方を調達です。
お金も無いので、クリアー、濁り、どちらでも使えそうな 赤腹ギラチャートをチョイス。



さぁ準備は整った!
どうなることでしょう?  


Posted by  班長 at 04:02Comments(8)

2012年08月09日

トンネル脱出! 何とか一本と一枚?キャッチ。

おはようございます。 班長です。
※デジカメの設定を誤りました・・・ 画像は拡大してご覧下さい 






連続ボーズを食らい、弱っております。
バイトを求めて、昨日釣りに出ました。


マズメまで一時間程度あります。
潮は上げ3部位? 結構濁っててイイ感じです。



いつものシャローへ浸かり、先日マニキュアを塗ったレンジ70を投げます。
キャスト即巻きのノーアクションです。
程なく 「ゴゴ!」   ゴリゴリ寄せて、タモ!!!が取れん!!    「バジャジャ…」
いつもの事です。





同じ様に投げますと 「ゴゴ!」 同じ鉄は踏まん!
ドラグを緩めてfight ! 少し弱らせます。
「さあ!獲るぜ」  タモを片手にロッドを立てて寄せます~
最後の突っ込み!  ……根に潜っちゃった。
グググーン  「バチン!」 いつもの事です。
ライン切れて、自家塗りレンジを失いました~(T_T)






サルベージ70の15gギラチャートを装着。
ぶん投げて少しフォール、巻き上げ~の、数投目。
「ドン!」 ジジジジジジジーーーー
ぎたーー!! ランカーHIT!!!  じゃないな。。。
コイかエイだ…
ルアーが勿体ないので頑張ります (^-^)/

数分やり取りしてカケアガリに乗せます。



やはりお主か! ルアー救出完了。









サルベージ60の 12gギラ紫を装着。
投げますが反応がありません。

ならばアクションを。
キャスト即巻きで、 ジャーク、普通巻き  ジャーク、普通巻き  これを繰り返します。
ジャークで見せて、普通巻きに入った所で  「ゴン!」
狙い通りにHITすると、失禁しそうになっちゃう~



慎重に寄せて、スマン!
ズリアゲ~ (最近はズリアゲを封印しておりましたが、あまりにバラすので・・・)



キレイなシーバスです。





ガッツリ喰ってます。





ひれピン、めっちゃ怒ってます。





次を狙い投げていますと、ライントラブルが発生。
下からはみ出したラインが切れてる!
ダメな所を引き出します、引き出します、引き出します、、、、、
めっちゃダメなんだけど。。。



こんなにダメにしちゃいました~



ダメな所を取り除き、ラインを組み直して、シリテン53投を投げます。
………あかん、下巻き出てる (^-^)





よ~し!  帰ろう。
19時に納竿としました。


やっとボーズ脱出です(*^^*)


ロッド ディアルーナ803lst
リール 12レアニウムC3000
ライン ラピノバ0,8
ルアー サルベージ60ギラ紫  


Posted by  班長 at 09:15Comments(14)

2012年08月05日

拾ったルアーを塗り直します

おはようございます。班長です。



前回デイの干潮で拾った、レンジバイブ70チャートゴールド。
塗装が剥げて、とてもキタナかったです。
昨日暇だったので、塗り直しました。



まずはサンドペーパーで既存の塗装を落とします。
で、妻のマニキュアを引っ張り出して、塗り塗り。









部分的にチャートが残ってますが…
レッドヘッド、銀粉仕様モドキにしてみました。


さぁ釣れるだろうか?
投げてきま~す。  


Posted by  班長 at 06:19Comments(10)

2012年08月04日

う な ぎ  

おはようございます、班長です。




先週金曜のナイト、日曜の朝マズメ、ボーズを食らっております。
そろそろ何か釣りたい~



出ました。
21時に釣り場到着。
弱い南西風、潮はチョイ濁り。
良さそ~です。




ラインブレイクが多いので、レアニウムにバイオのスプールを装着します。



バイオはPE1号です。
リーダーも8号! これでドヤ!!




シリテン53の表層パターンが、利かないとfishmen さんから聞いていますので、シャローミノー中心で投げ様と思います。
投げたルアーは↓↓↓ とサルベージ70です。






サルベージ70のギラチャートを装着して、馬瀬ストラクチャ際を打ちます。
と 「ドン!」 ぐぉ! ギュンギュン! ジジジ ギュジジジー
間違いない! デカシーバス~~~ 「ズズッ ブチン!」…………
いつもの事ですが、辛い瞬間 (T_T)
強いライン組んでも、蛎殻に擦ってしまうとダメな事を学びました~




気を取り直して、レンジを投げます。
ボトムノックしたので、ロッドを立てて回避した瞬間 「ヌーン」
ん?ゴミ拾った? 「クンクン?」 いや、なにか掛かってる。

で…



う な ぎ
こいつ掛かると、グリグリにラインを体へ巻き付けて、仕掛けがダメになります。
しかも、体液がラインにベッタリ着いて、運よくほどけても組み直し…
喰ってやろうか!?とも思いましたが、袋も何もない。




その後シャローを後にし、
護岸のマイクロ払い出しポイントへ向かいます。
先客あり…
少しお話して私はハグレシーバス狙いで打ちます。
その方にHIT!55位か? フックが外れん!と言ってポイントを譲って頂けました~

フラグマ投げます。
「ゴゴッ!」バレた。。
「ゴゴッ!」乗った~ 寄せてくると、ビニール袋に変わってる???
「バジャジャ」 ビニールの奥に居たみたい(>_<) バレた。。。



帰ろ~
1時に納竿です。
せっかく釣り座を譲って頂けたのに、バラシ二本。
ダメな私。
次頑張ろう(*^^*)


ロッド ディアルーナ900ml
リール バイオニウム
ライン ラピノバ1号 リーダー8号ナイロン
ルアー 上に書いたの色々  


Posted by  班長 at 08:53Comments(7)

2012年08月03日

大漁! にレンジを仕入れてみました~

こんにちは。班長です。



営業途中に、フラ~っと釣具屋へ吸い込まれます。
中古ルアーコーナーで「ギラッ!」
魅力的なバイブが群を成しています…
レンジバイブの90、80、70が群れてる!!!


即座にカゴを持ち、ボイルします!


70です(こいつは、かなり使用感あり)



70です。新品?


ここから下は全て80です。


新品?



新品?



新品?



新品?普通の売価なら絶対に買わない色です…



新品?



新品?


結局、70と80は買い占めてみました~
これで、秋から春まではレンジ80買わないでいいかな?


よくよく見ると??
フックの返しが全てない…
シャープナーで手入れをしたのかな?

ま、針先は立ってるのでヨシ!としよう。  


Posted by  班長 at 16:09Comments(5)

2012年08月01日

礼儀、マナー、大事です

こんばんは、班長です。



皆様、オリンピック見てますか?
女子柔道70㎏級準決勝を見ていて、不快だったので。
ドイツの選手?シエレさん?が勝ちました。
勝った瞬間に喜び爆発! ここまでは良いと思う。
挨拶、お辞儀もろくにせずに畳を降りた。
凄く不愉快です。
柔道含む、武道は礼に始まり礼に終る。
これがルールですので、出来ない方は参加を遠慮願いたい。


で、土曜の朝マズメ。
私が投げていた橋脚明暗部。
対岸奥から二人のアングラーが寄ってきて、当たり前に投げ出した。
何考えとる!こいつら…です。
中世なら切り捨て御免です。
波乗りなら、パンチアウト(字の如く殴られて追い出される事)です。

あ、私サーフィン始めた頃にパンチアウトされた経験あります~
あれは私が悪かった…仕方ない。

何事もルール有って成り立ちます。

ルールを守って釣り楽しみたいですね。  


Posted by  班長 at 23:03Comments(8)