2019年05月31日
髄内釘 抜釘手術した!
こんにちは、班長です。
無茶苦茶ご無沙汰してしまいました。。。
年始からPJが炎上し始めまして、2月~4月は週1日の休みも取れない位、久しぶりの修羅場でした♪
無事に乗り越えましたので、そろそろ知多イカ行くかな~と思った矢先に、医師から「そろそろ抜釘」ですと。
2017年の11月26日(日)の早朝にテトラの餌食となりまして、右足の頸骨と腓骨を折ってから、1年6ヶ月ですね。
2019年5月29日(水)の午前に入院し、午後に抜釘手術して参りました。
色々な方のブログ見ると、痛みも大した事なく、翌日から何とか歩ける様な記事が多く見られます。
ま、個人差はあるでしょう。
みんな、嘘つき~♥️
メチャクチャ痛いじゃないですか。。。
安静にしてれば、確かに痛みはほとんど無いです。
が!動かすと膝が凄く痛いです。
松葉杖無しでは、とても歩けません。
春イカシーズン、逃したなこりゃ。。。

無茶苦茶ご無沙汰してしまいました。。。
年始からPJが炎上し始めまして、2月~4月は週1日の休みも取れない位、久しぶりの修羅場でした♪
無事に乗り越えましたので、そろそろ知多イカ行くかな~と思った矢先に、医師から「そろそろ抜釘」ですと。
2017年の11月26日(日)の早朝にテトラの餌食となりまして、右足の頸骨と腓骨を折ってから、1年6ヶ月ですね。
2019年5月29日(水)の午前に入院し、午後に抜釘手術して参りました。
色々な方のブログ見ると、痛みも大した事なく、翌日から何とか歩ける様な記事が多く見られます。
ま、個人差はあるでしょう。
みんな、嘘つき~♥️
メチャクチャ痛いじゃないですか。。。
安静にしてれば、確かに痛みはほとんど無いです。
が!動かすと膝が凄く痛いです。
松葉杖無しでは、とても歩けません。
春イカシーズン、逃したなこりゃ。。。

Posted by 班長 at 19:09│Comments(0)