2018年11月25日
久し振りの青物とヒラメ♪
こんにちは、班長です。
この連休は久し振りに遠州INしております。
金曜は風も悪かったので、優雅に二度寝してやりました。
土曜日 4時半に起床し浜へ向かいます。
コンビニでコーヒーを買い、浜へ着いたのは5時前。
うぉ! かなり人入ってるね。
ま、だだっ広いサーフなので、竿は余裕で出せます。
まだ暗いのでヒラメ狙い。
モアザン109mml-wで、ワームやヒラメミノーを投げて、誰かの竿がブチ曲がるのを待ちます。
で、6時頃。
二人ほど挟んで入っていた、青年が仰け反ってます。 竿ブチ曲がり!
さあ、始まりますよ♪
竿を変えようと思った途端、リールを巻く手が
「ドスッ」 と止まり ジジジジーー!
でもね、あまりブチ曲がらん訳です。
あの青年の様に、ハゲシイfightになりません。。。
上がってきたのは。

ワラサに程遠い、イナダ (帰って図ったら43㎝でした)
締めて砂に埋めて、戦線復帰。
7時半まで手を変えリグを変え粘りますが、誰の竿も曲がりません。
終了です。
この浜では私のイナダ含めて3本上がりました。
他の2本は60UP!? 私のが一番チッサです(((^_^;)
で、日曜の今朝。
同じ浜へ四時半頃に入ります。
昨日の釣果情報が拡散したか?
人多いっす、既に昨日より込み合ってます。
今朝は完全に青物狙い。
ショアスパルタンコースタル97MHに、スピンドリフト100HSをセット(スピドリのフックとリングは強化してます)
5時半頃、東の空が明らんできました。
さて始めよう。
釣り方は簡単、ブチ投げて、ボトム取って、巻くだけ!延々と繰り返します。
マヅメ時の青物ってテクニックとか関係あります?
回遊の運とレンジだけの様な気がします。
昨日と同じく6時頃。
「ガガッ」 ビビビビー
青物じゃない、ヒラメかな? しかも引かない。

ソゲピー
速攻でお帰り頂いて、戦線復帰!
7時まで投げましたが、今朝は回遊しなかった様です。
見える範囲で上がった魚は、私のソゲピーだけ 笑
さて、愛知の山奥へ帰るかな。
ロッド モアザン109mml-w
ショアスパルタンコースタル97MH
リール 12ヴァンキッシュ4000XG
ツインパワーSW6000HG
ライン G-soulx81.0号 2.5号 リーダー20lb 40lbフロロ
ルアー ヒラメミノー125S スピンドリフト100HS
この連休は久し振りに遠州INしております。
金曜は風も悪かったので、優雅に二度寝してやりました。
土曜日 4時半に起床し浜へ向かいます。
コンビニでコーヒーを買い、浜へ着いたのは5時前。
うぉ! かなり人入ってるね。
ま、だだっ広いサーフなので、竿は余裕で出せます。
まだ暗いのでヒラメ狙い。
モアザン109mml-wで、ワームやヒラメミノーを投げて、誰かの竿がブチ曲がるのを待ちます。
で、6時頃。
二人ほど挟んで入っていた、青年が仰け反ってます。 竿ブチ曲がり!
さあ、始まりますよ♪
竿を変えようと思った途端、リールを巻く手が
「ドスッ」 と止まり ジジジジーー!
でもね、あまりブチ曲がらん訳です。
あの青年の様に、ハゲシイfightになりません。。。
上がってきたのは。

ワラサに程遠い、イナダ (帰って図ったら43㎝でした)
締めて砂に埋めて、戦線復帰。
7時半まで手を変えリグを変え粘りますが、誰の竿も曲がりません。
終了です。
この浜では私のイナダ含めて3本上がりました。
他の2本は60UP!? 私のが一番チッサです(((^_^;)
で、日曜の今朝。
同じ浜へ四時半頃に入ります。
昨日の釣果情報が拡散したか?
人多いっす、既に昨日より込み合ってます。
今朝は完全に青物狙い。
ショアスパルタンコースタル97MHに、スピンドリフト100HSをセット(スピドリのフックとリングは強化してます)
5時半頃、東の空が明らんできました。
さて始めよう。
釣り方は簡単、ブチ投げて、ボトム取って、巻くだけ!延々と繰り返します。
マヅメ時の青物ってテクニックとか関係あります?
回遊の運とレンジだけの様な気がします。
昨日と同じく6時頃。
「ガガッ」 ビビビビー
青物じゃない、ヒラメかな? しかも引かない。

ソゲピー
速攻でお帰り頂いて、戦線復帰!
7時まで投げましたが、今朝は回遊しなかった様です。
見える範囲で上がった魚は、私のソゲピーだけ 笑
さて、愛知の山奥へ帰るかな。
ロッド モアザン109mml-w
ショアスパルタンコースタル97MH
リール 12ヴァンキッシュ4000XG
ツインパワーSW6000HG
ライン G-soulx81.0号 2.5号 リーダー20lb 40lbフロロ
ルアー ヒラメミノー125S スピンドリフト100HS
Posted by 班長 at 11:08│Comments(4)
この記事へのコメント
青物おめでとうございます!
私もサオをブチ曲げたい思いで、一時はサーフに通いましたが、子供が保育園に通ってる間は難しいかなぁ〜と。
ソゲピーを早く海に帰して戦闘に戻りたいのにブログの写真撮影はブロガーの誇らしい一面かと(*´꒳`*)
私もサオをブチ曲げたい思いで、一時はサーフに通いましたが、子供が保育園に通ってる間は難しいかなぁ〜と。
ソゲピーを早く海に帰して戦闘に戻りたいのにブログの写真撮影はブロガーの誇らしい一面かと(*´꒳`*)
Posted by ともや
at 2018年11月25日 18:00

トモヤさん
今朝は渋そうだったので微妙サイズならキープしたのですが、明らかに40無かったのでリリースです。。。
知多もワラサ入るみたいですね。
群れてないので釣るのは宝くじ当てるみたいなもんだと、師匠が嘆いてた事を思い出します♪
今朝は渋そうだったので微妙サイズならキープしたのですが、明らかに40無かったのでリリースです。。。
知多もワラサ入るみたいですね。
群れてないので釣るのは宝くじ当てるみたいなもんだと、師匠が嘆いてた事を思い出します♪
Posted by 班長
at 2018年11月25日 19:29

遅ればせながら、おめでとうございます!
年末と年始に遠州まで足を延ばすかもです。
その時は情報戦しましょう♪♪♪
年末と年始に遠州まで足を延ばすかもです。
その時は情報戦しましょう♪♪♪
Posted by gon at 2018年12月25日 12:39
Gonさん、止めといた方がイイ。
西の爆風!!!
西の爆風!!!
Posted by 班長
at 2018年12月29日 19:47
