2015年10月04日
知多 太刀魚チャレンジ
こんにちは、班長です。
今年は太刀魚が当たり年の様で、船で爆った記事を沢山拝見します。
太刀魚食べたい (´・ω・`)
私、船スーパー弱いのでオカッパリで狙います。
知多某所で釣れていると情報を仕入れたので、先週仕事帰りに少し覗いてみました。
Takさんも道連れにして(笑)
予報通り (北西12m) 爆風です。。。
シャクっててリグの所在が分かりません (;´д`) 21gのリグでボトムすら分からない。
見事に丸ホゲました (^ω^)
Takさんは、38㎝の巨大タケノコをGET! 私が貰った♪
デカいタケノコは旨いのか!?
結論だけ、普通に旨い! けど固い(笑)
半身づつ、刺身と煮付けにしたけど食べ応え満点ではあります!
で、太刀魚。
食べたい。
今朝出ました ♪
4時にtakさんを拾って、釣り場へGO!
ダート系のワーム、ボトムを取ったら5回程シャクり上げてフォール。
トンッ とか、 モンッ みたいな、バチシーバス系のバイトが頻発。
なかなか太刀魚釣れません (;´д`)
東の空が明るくなってきました。
Takさんが「チーバスしか居ないんでない?」と言った矢先に、掛けた(笑)
指3本半位か? 持ってるね~takさん (^ω^)
ここから時合突入!
私もフォールで 「ガガッ!」
指3本半?を頭に3本GET!


すっかり明るくなってしまい、バイトが出なくなる (´Д`)
時合 短かスギー
8時半頃まで粘ってみましたが、全くバイトが出ないので納竿しました。
暗い時に出てたチッサなバイト、あれが取れないと釣果伸びないのかな。
次は、平日夕方マヅメにリベンジしたい!
ロッド カラマレッティー プロト86M
リール バンキ2500
ライン ラピノバ0.6号 リーダー14lbフロロ
ルアー 21gヘッド、エコギアのダート系ワーム
今年は太刀魚が当たり年の様で、船で爆った記事を沢山拝見します。
太刀魚食べたい (´・ω・`)
私、船スーパー弱いのでオカッパリで狙います。
知多某所で釣れていると情報を仕入れたので、先週仕事帰りに少し覗いてみました。
Takさんも道連れにして(笑)
予報通り (北西12m) 爆風です。。。
シャクっててリグの所在が分かりません (;´д`) 21gのリグでボトムすら分からない。
見事に丸ホゲました (^ω^)
Takさんは、38㎝の巨大タケノコをGET! 私が貰った♪
デカいタケノコは旨いのか!?
結論だけ、普通に旨い! けど固い(笑)
半身づつ、刺身と煮付けにしたけど食べ応え満点ではあります!
で、太刀魚。
食べたい。
今朝出ました ♪
4時にtakさんを拾って、釣り場へGO!
ダート系のワーム、ボトムを取ったら5回程シャクり上げてフォール。
トンッ とか、 モンッ みたいな、バチシーバス系のバイトが頻発。
なかなか太刀魚釣れません (;´д`)
東の空が明るくなってきました。
Takさんが「チーバスしか居ないんでない?」と言った矢先に、掛けた(笑)
指3本半位か? 持ってるね~takさん (^ω^)
ここから時合突入!
私もフォールで 「ガガッ!」
指3本半?を頭に3本GET!


すっかり明るくなってしまい、バイトが出なくなる (´Д`)
時合 短かスギー
8時半頃まで粘ってみましたが、全くバイトが出ないので納竿しました。
暗い時に出てたチッサなバイト、あれが取れないと釣果伸びないのかな。
次は、平日夕方マヅメにリベンジしたい!
ロッド カラマレッティー プロト86M
リール バンキ2500
ライン ラピノバ0.6号 リーダー14lbフロロ
ルアー 21gヘッド、エコギアのダート系ワーム
Posted by 班長 at 12:11│Comments(4)
この記事へのコメント
あのトンっていうのはベイトかタチかどっち何でしょうね?
明日起きれたら突撃してきますねー
明日起きれたら突撃してきますねー
Posted by jin at 2015年10月04日 16:53
Jinさん 期待してます!
多分タチなんだろうね。
あれが取れれば、楽勝でツヌケなんだが (´Д`)
あ!多少細くてもスープにすると絶品だぜ旦那(笑)
多分タチなんだろうね。
あれが取れれば、楽勝でツヌケなんだが (´Д`)
あ!多少細くてもスープにすると絶品だぜ旦那(笑)
Posted by 班長
at 2015年10月04日 19:18

地合いが短いのわかります;^_^A
逆に言うと、地合いのはっきりしている魚かもしれないので、時間と場所にピンポイントで入れれば釣果が上がるかもしれませんね。
僕はルアーで撃沈してからエサ釣りでやってますが、ポケッ〜と電気ウキを見つめていると暇になるので、話し相手とビールが必要です(笑)
逆に言うと、地合いのはっきりしている魚かもしれないので、時間と場所にピンポイントで入れれば釣果が上がるかもしれませんね。
僕はルアーで撃沈してからエサ釣りでやってますが、ポケッ〜と電気ウキを見つめていると暇になるので、話し相手とビールが必要です(笑)
Posted by ベイベーさん
at 2015年10月05日 05:59

ベイベーさん
本当に凄く短かった。。。 30分無かったです(´Д`)
暗いうちはショートバイトが頻発したので、リグを工夫して次は取ります!
エサ流した方が釣れそう(^ω^)
そろそろビールから酒へ変更の季節ですね(笑)
本当に凄く短かった。。。 30分無かったです(´Д`)
暗いうちはショートバイトが頻発したので、リグを工夫して次は取ります!
エサ流した方が釣れそう(^ω^)
そろそろビールから酒へ変更の季節ですね(笑)
Posted by 班長
at 2015年10月05日 08:06

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |