ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月28日

PEラインを巻きなおしてみます

こんにちは。 班長です。




2011年12月に、11バイオC3000HGを購入し、RaPaLa rapinova1.2号を巻いていました。



先日の静岡遠征で、スプールエッジを負傷し、ラインもケバケバになってしまいました。

シーバスライン1.0号に巻きなおしましたが、調子が非常に悪い。

柔らかいし良いラインなのでしょうが、私の様な未熟でガサツな扱いには合わない様です。

当初巻いていたRaPaLa rapinovaの、1.0号に巻きなおします。




簡単に巻けるので、お店に任せずに自分で巻く事をお勧めします (結構楽しいです!私は)








では、さようならシーバスライン
PEラインを巻きなおしてみます

PEラインを巻きなおしてみます

4回しか釣行していません・・・見切り早すぎ?
そいえば、何だかんだで、毎月巻きなおしています私・・・












巻くラインの下準備です

PEラインを巻きなおしてみます

水に漬けて馴染ませます、 この工程は数分で良いです

賛否両論ありますが、rapinovaってカチカチです。
釣行を重ねると、コーティングが落ちて適度に柔らかくなります。












ガイドを通して、スプールへ結束します

PEラインを巻きなおしてみます












では、巻きます

PEラインを巻きなおしてみます

ドラグをカッチカチに締めて、テンションめちゃ掛けて、思いっきり恥ずかしい格好で、一気に巻き巻きです!
ここでテンション掛けないと、巻きムラが出ますし、ライントラブルの原因になります
ランカーとfight!してる感覚 (経験ありませんが) ノリノリで巻きましょう。







終わりました

PEラインを巻きなおしてみます











ついでに、リーダーも結束します

PEラインを巻きなおしてみます

私の苦手なFGノットです・・・
練習の甲斐あって、最近は少し見れる?結束部となりました。 と思ってます。




はい、これでライン交換完了です。

rapinovaでトラブルレスになるだろうか?  楽しみです。






最新記事画像
ちょっと通りますよ。
ボガグリップ15lb
17スコーピオンDCに エキサイティングドラグを移植する 完全版!
遠州サーフ ダメだこりゃ笑
正月用に、砂もの調達。
ヴァンキッシュ4000XG オーバーホール
最新記事
 ちょっと通りますよ。 (2020-11-08 08:59)
 ボガグリップ15lb (2020-02-26 21:00)
 17スコーピオンDCに エキサイティングドラグを移植する 完全版! (2020-01-25 14:23)
 遠州サーフ ダメだこりゃ笑 (2020-01-11 15:39)
 正月用に、砂もの調達。 (2019-12-29 11:14)
 ヴァンキッシュ4000XG オーバーホール (2019-12-22 17:35)

この記事へのコメント
ライン交換、ちょっと前まで班長さんの様にしてましたよw。

今は、安い、スプール固定器?みたいなのでやってますけど。

バチシーズンは極力細くしたいので
0.6号使ってます。
リーダーもフロロ3号です。
本当は1.5号ぐらいでもぜんぜん大丈夫だけど
根掛かりしたときにルアーを救出できないので
仕方なくって感じです。

ノットは僕も苦手でしたけど
簡単な方法をネットで見つけて
それからその方法で巻いてます。

ま、最後は、瞬間接着剤1滴つけて完璧です。
Posted by はなぢ at 2012年02月28日 12:42
はなぢさん コメントありがとうございます。

0.6だと、感度や飛びが全然違うんでしょうね。
予備機のナスキーは0.8巻いてありますので、バチシーズンははそちらで釣行します!
頻度も高くは無いので、当面はこのスタイルですね。。

ノットですが、人差し指と中指に巻いて、手首を返しながら、リーダーに対してPEを巻きつける方法で基本は行います。

現場でラインが壊れた場合は簡易版?
ティップからPEを引っ張り、歯でかんで、そこえリーダーを交互に潜らせて巻きつける方法を使用します。
原理は同じはずなのですが、これだと綺麗に仕上げる事が出来ません。

練習します。
Posted by 班長takeo班長takeo at 2012年02月28日 13:23
はなぢさんが前に接着材を糸に塗ってるようだったので何かと思っていました

以前100m巻いていましたがトラブって切るとあっという間に交換がくるのでいまは150m巻いています バイオに巻いてる糸がふにゃふにゃでいかんです
Posted by fishmen at 2012年02月28日 18:19
fishmenさん コメントありがとうございます。
バイオのライン、変えちゃいましょう!

本日1時間程度釣行してやろう!と企んでいましたが、仕事終わらんです・・・
Posted by 班長takeo班長takeo at 2012年02月28日 18:52
こんばんわ。

ハイシーズンの河口ウェーディングでは
0.8号+リーダー6号でやってます。

ただ、重いルアーだと命一杯振れないのがネック。。。


>fishmenさん

アロン最高です。
下手糞ノットでも一級ノットに早代わりですwww。
Posted by はなぢ at 2012年02月28日 22:21
僕も前のラインを早く見切ればよこったなぁ〜。と思います。
絡まってる時間、休憩やキャストに使えばより有意義に楽しめますからね。
Posted by MJMJ at 2012年02月28日 22:23
はなぢさん、コメントありがとうございます。

リーダー6号って結構強いラインシステムですね。
根ズレ対策ですか?
私今、pe1号で、リーダー4号です。

新しいリール買ったら0,6号巻いてみるかな?
ルアー直ぐにロストしそうですが(*_*)
Posted by 班長takeo班長takeo at 2012年02月28日 23:03
Mjさん コメントありがとうございます。

そう!それなんです。
ラインって2000円しないじゃないですか(普通に使うのは)
それケチって、時間と神経をすり減らすのイヤなんです。

タックルも同じです。
安い竿とワゴンに並べられたリール、普通に釣れます。
バラシとかは増えるかもしれませんが。
こちらは金額的に直ぐは変えられませんけどね。
Posted by 班長takeo班長takeo at 2012年02月28日 23:10
6号はそんなに太いとは思いませんけど
私のシーバスの知り合いの人はもっと太かったりします。
そういう人はPE自体も太いけどね。

で、私は、ハイシーズンは橋脚狙ってやるので
少しでも太くしたい希望はあります。

橋脚の裏に流して魚を掛けるので
ズルズル橋脚を擦る感覚が手元に来て
ヒヤヒヤもんです。

本当はPEも1号ぐらいにしたいけど
そうすると飛ばないんだよなー。

でも、0.8号は、思いっきり投げられないし
橋脚に流しすぎて、PEが擦れるとあっという間に切れるし

PEの号数は悩みどころです。
Posted by はなぢ at 2012年02月29日 12:39
はなぢさん、コメントありがとうございます。

やっぱりズレですね。
もっと太いのって必要なのかな?
確かに、Pe1,5 リーダー8号とか、メチャ安心感ありますけど。

ライン細いと、そんなに違うんですね。
0,6に興味が沸いてきましたよ~!!
Posted by 班長takeo班長takeo at 2012年02月29日 14:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PEラインを巻きなおしてみます
    コメント(10)