ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月30日

激安パーツクリーナーを発見!

こんにちは。班長です。



ずーっとバイオの調子が悪く、組んではバラシを繰り返しております。。。

ダイワの純正グリスを使用していましたが、改善が見られません。




変わらない?と思いますが一応シマノのグリスで組んでみよう。

激安パーツクリーナーを発見!

オイルとのセットを調達しました。

グリスとオイルの使い分けが記載された、説明書がご丁寧に付属されています。

「フムフム。」 オイルはラインローラー位で、本体内部はベアリングもグリス使用との事。






前回のOHで、クリーナーが切れたので、こちらはホームセンターで調達。

棚を見てると、特大のクリーナーを発見。

「ぬぉー! 鬼安やん!!」 即バイトです(*^^*)

激安パーツクリーナーを発見!

激安パーツクリーナーを発見!









なんと!!

激安パーツクリーナーを発見!

148円 f(^_^;







バイオとナスキーを解体しまして、シマノ純正で組み直します。

ダイワ純正より、気持ち粘度が高いのかな?

ギア回りと、ベアリングにグリスを散布します。

ついでに、ナスキーのpeも、0.8で巻き直しました (マニック115投げるとスプールが見える位短かったので)

激安パーツクリーナーを発見!






巻いてみます。

バイオは巻きが軽くなった! ヌメヌメ感もイイみたい。

ナスキーは巻き重は変わらない? シャリシャリで~す。。。

今晩シッカリ巻き巻きして、潮回りの良いGW後半に備えます (^-^)/




もしご存じの方が居たら教えて!

BBへグリスを塗っても、中に入った様に見えないのですが?
こんなもんなの?




最新記事画像
ちょっと通りますよ。
ボガグリップ15lb
17スコーピオンDCに エキサイティングドラグを移植する 完全版!
遠州サーフ ダメだこりゃ笑
正月用に、砂もの調達。
ヴァンキッシュ4000XG オーバーホール
最新記事
 ちょっと通りますよ。 (2020-11-08 08:59)
 ボガグリップ15lb (2020-02-26 21:00)
 17スコーピオンDCに エキサイティングドラグを移植する 完全版! (2020-01-25 14:23)
 遠州サーフ ダメだこりゃ笑 (2020-01-11 15:39)
 正月用に、砂もの調達。 (2019-12-29 11:14)
 ヴァンキッシュ4000XG オーバーホール (2019-12-22 17:35)

この記事へのコメント
うまくグリスを中に入れるために、BBの穴に割り箸を挿して(割り箸を削りきつく穴に挿入)、グリスに押し付けている方を以前、見ました。すると内部からぐにゅ~~っと、グリスが出てきて、内部にグリスが入ったことがわかるようです。
パーツクリーナー安!!!F-0を使っていますが、1000円くらいしたような・・・・。
Posted by fishmen at 2012年04月30日 18:40
fishmen さん イメージが沸かないです(T-T)
次、お会いした時に教えて下さい!

私はCRCのクリーナーを使ってました。
確か600円位?
これ見つけて、腕に「シュ」して臭いを確認。
うん、変わらん(*^^*)
山積みされてました。
Posted by  班長 班長 at 2012年04月30日 19:56
パーツクリーナー安けりゃ良いと言うものでわ無いような気がします。
班長さんのリールの場合、BBの数が少ない為回転部にプラスチックカラーが使われていると思われます。
金属部分は良いですが、プラスチックカラー及びゴム製品を溶かすのもありますのでご注意です。 グリス&オイルも同じです。

以前調子が悪いと言われていたリール、今回バラシした時のグリスの色はどうでしたか。 
おそらく真っ黒けでしたでしょうね。
と、言うことは、ギア&BBのアタリが悪いように思われます。
いくらも使ってないですからね。

バラシテ組み上げるとき、スプールナットの締めつけの強度によりギアの噛み合いの位置が変わりますのでシャリシャリ感が出ます。
その為にバラス前にアイマークを付けると良いかと。
fishmenさんの使われてるF-0、オイルもいいですよ。


PE0.8にリーダー5号マチガイです。
私は0,8に3号ですが、2,5号位が正解でしょうか?

どうしても5号を使いたいのであれば、スナップの上で縛りこぶを作ればそこで切れてくれますよ~
家で1度試して感覚を体で覚えて下さい。
Posted by 隣のおじん at 2012年04月30日 20:19
隣のおじんさん
そうですね、安ければ良いという物では無いと私も思います。
今回のは速乾性である事を確認しました。
ですが、これらクリーナーって第4類第一石油類としか記載がなくて、詳細な成分の比較が難しいです。
ギアやベアリングは「ブシュー」して放置ですが、本体プラスティック部は「ブシュー」の後、即効でドライヤー掛けて超速乾させました。

グリスは真っ黒で~す。
前回はローターナットを締めすぎて、ラインの偏りが出ましたので、少し緩めておきました。
アイマークありがとうございます!が時既に遅しです。。。

リーダーも今回は3号で組みました(5号と3号しか持っていません)
これで、リーダーとPEの強度は同等かな?と考えていますが、結束部で切れるんでしょうね?
縛りこぶはスナップへの結束から数センチ上で良いでしょうか?

※バケツ、お返しするの遅くなってすみません。。
GW後半は遠征となるので、も少しお時間下さい。
Posted by  班長 班長 at 2012年05月01日 08:10
おはようございます

リーダー3号で組まれたと言うことですが、PE リーダーメーカーにもよりますが、PEが負ける場合が有ります。

そこで、試しに1度切れるまでテンションかけてテストすれば、どの位置で切れるか解りますよ。
ノットが悪いのか、バランスが悪いのかはっきりします。
PEは使っていくうちに強度が落ちますので計算に入れる必要があります。

で、3号のリーダーと5号の縛りコブ付きを電車むすびで繋いで引っ張り試験をやれば、どちらが強いかわかります。

2.5号対3号も同じです
テンションメーターが無い時代、いろんな結束強度を上の様な方法でやってました。

縛りコブの位置ですが、スナップ結んですぐ上で良いと思います

ジアイが来た時にノット組んでたら、焦るし ジアイ逃すし最低ですよね。

ジアイ逃し会長?? 返上して下さい。

バケツ何時でも良いですよ。 ヤエンの予定無しです 
Posted by 隣のおじん at 2012年05月01日 10:18
隣のおじんさん ご指南ありがとうございます。
取りあえず、縛コブは近々の釣行で試してみます。

時合逃し会長はMJさんです。
私は副会長!のつもりです。。。

GW明けましたらバケツ持ってチョクチョク、例のポイント伺います!
※GW後半はお○敷でアオリ!もう釣れますかね?
安物のエギは購入してあります。
Posted by  班長 班長 at 2012年05月01日 15:01
アオリ未だの様です。
石津浜 三保も今一のようす。

前回遠征されたサーフが良いかも。
サーフの場合超遠投を必要としますので、エギをロケッティア仕様に改造したほうが良く飛びますよ~

私はエギングにシフトしてまして、あちこち調査しております
S橋に来られる時は連絡下さい。
自宅から10分以内で行けますから

遠征釣れると良いですね~~
Posted by 隣のおじん at 2012年05月01日 18:58
オヤッサン コメありがとうございます。

静岡アオリ、まだ早いですか。。。
じゃ相性激悪なヒラメ狙いにするかな。

GW明けたら予定UPします!
それまでお借りします。
Posted by  班長 班長 at 2012年05月01日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
激安パーツクリーナーを発見!
    コメント(8)